音楽 古今東西

古今東西音楽について気になった事をアップしていくブログです

平井大さんオマージュ?orパクリ?

おはようございます!

 

今日は土曜日だけど出勤‥

 

通勤中です。

 

JR東海道線で新橋に向かっています。

 

土曜日のいいところは

 

平日と比べて少しだけ電車の中の雰囲気がゆったりしてることです。

 

プライベート:通勤の割合が7:3位でしょうか。

 

車内も空間があるのでゆとりが持てます。

 

都心で働く人はご承知の通りでしょうが平日はもう、カオスです苦笑

 

私は今の場所に住んでまもなく30年になりますが、ここ数年で駅前の再開発が進みマンションが乱立するようになり、今では通勤で改札を通るのに長い行列ができます。苦笑

 

ドラクエIIIの発売日を思い出します。

 

例えが古いか、今でしたら新型iphoneの発売日並みです。

 

 

で、一度列から外れると一生合流できません

 

トイレなんか行きたくなったら、もう‥苦笑

 

YouTube を観ていた時、某実業家の方が通勤の様子を「ゾンビ」と例えていましたが、悲しいかな実に的確な例えだと感じてしまいました。

 

これ以上書くと出勤前に沈みきって使い物にならなくなるのでこの辺で打ち切り笑

 

 

さて、昨日、私の嫁氏がなんとなくネットニュースを観ていたらとある記事が目に留まったらしく、私に話しかけてきました。

 

内容は、平井大さんという歌手の新曲はパクリだという記事でした。

 

嫁氏はよくテレビを見るので平井さんが!?

ショックやわ〜と言っていましたが、私は聴いたことのない人だったのでいまいちピンときませんでした。

 

記事によるとエリッククラプトンの「Tears in Heaven」とマイケルジャクソンの「Man in the mirror」とビージーズ の「How Deep Is Your Love」を模倣しているとかしていないとかという記事でした。

 

私は、

「1曲の中に3曲分のネタをねじ込むなんて超人!どんな曲だ?聴いてみたい!」

 

と思いました。

 

 

 

私はパクリ(ここでは盗作と定義します)絶対ダメですが、音楽、芸術に限らずビジネスの現場においても成功者に習う事、リスペクトを込めてオマージュする事はよくある事、ある種当たり前だと思います。

 

真実を確かめるべく、嫁氏と共に聴き比べをしてみました。

 

〜あくまで批判ではありません。個人的感想です〜

 

まずはクラプトン、マイケル、ビージーズを聴き流し

 

・私→うんうん。名曲だなー。

・嫁氏→どれも聴いたことないー。

 

ちなみに嫁氏は楽器未経験、好きなアーティストは3代目J soul brothersとgenerationsです。

どちらもLDHグループです。

 

そして次に渦中の平井大さんの曲を聴いてみました。

 

曲名は「THE GIFT」という曲でした。

 

イントロが流れる

・嫁氏→キレイな曲ー。

・私→飲んでいたお茶を吹き出す。

 

あれ、クラプトンをリピートしたかな?

 

もう一度再生

・嫁氏→途中で再生停めるなしー怒。

・私→スティーヴ・ガッド降臨

 

うん、えっと、似てるね!笑

 

とまあそんな感じでした。

その後、マイケルとビージーズはフレーズが〜とかメロディーが〜ではなく音の使い方だったり、曲の雰囲気が似てると言われれば似てるかな、という感じでした。

 

ちなみ嫁氏はこの曲を絶賛していました。

 

この曲に限らず、平井さんの他の曲でも同じ話が飛び交っているようですので、気になる方は聴き比べてみてはいかがでしょうか。

 

私が思った事は似てようが似ていなかろうが曲の良さとは関係ないという事です。

 

話は飛びますが、

 

岡崎体育さんの曲

 

・ライブハウスでよく見かけるハイスタ好きのアマチュアメロコアバンドの曲

 

バンプとRADが好きな米津さんの曲

 

・四つ打ちしかしないロキノン系の曲

 

私は上に書いたどの人達の曲も大好きです。

 

上の人たちの曲のオマージュとパクリの境界線は?

 

自分の価値観で境界線を引いているのではないか?

 

話が逸れました。

 

真意は本人のみが知っていればいい事、あとはエリック・クラプトンマイケル・ジャクソンビージーズが平井さんの曲を聴いた時、どう感じるかだけ。

 

 

私は平井さんの曲を聴いて、久し振りに懐かしい曲を聴けました。平井さんに感謝です。

 

プロミュージシャンは短期間で10曲20曲と作曲を求められます。

 

プロでもない私なんか1分弱の曲を形にするのに数日、下手したら1ヶ月位平気でかかります苦笑

 

そして、バンドであればメンバーの分だけ個性が音に表れますが、ソロアーティストは自分の中の物が全てです。

自分が自然と耳にしたり子供の頃に聴いていた曲が形となって出てくることなんて当たり前です。

 

これからもっと知識と経験を積んで、自分の形を磨きあげていってほしいと思います。私はミュージシャン平井大を応援します(^^)

 

それでは仕事にむかいます笑笑